私たちのことを知ってください
経営理念
笑顔を生む介護の実現
ご利用者様やその家族はもちろん、スタッフやスタッフの家族も笑顔になる仕事を目指す。
働く環境
-
福利厚生
スタッフの負担をなるべく減らす
努力を続けます- 健康診断実施
- ユニフォーム支給
- 食事補助 など
-
社内行事
仲間としての絆を深めるためには
楽しいレクが一番- 新年会・忘年会
- 利用者を交えた食事会
- 社員の表彰式 など
-
支援制度
スタッフが必要と感じるなら
全力で応援します- 資格取得補助
- 外部研修補助
気になる質問
- 1日の利用者の人数は何人いますか?
- 日勤帯は定員10名、夜勤帯は4名程度です。
- 夜勤は必ず入らなければいけないのですか?
- 必ず入る必要はありません、希望に沿ったシフトを組みます。
- 夜勤に入る回数はどれくらいですか?また勤務時間は?
- 正社員の場合多くて4回、パートの方は週1~4回で希望に沿って入って頂きます。
勤務時間は17:00~9:00です。 - 職員の年齢層は?
- 20代~70代までの職員がおります。
- 事業所は土日休みですか?
- 365日運営しております。
- 働きながら資格取得は出来ますか?
- 可能です。資格取得費用のサポートもしております。
- 取得出来る資格はどのような種類がありますか?
- 初任者研修、実務者研修、認知症実践者研修等があります。
- 運転免許が必要ですか?
- 正社員の場合は必要ですが(AT限定可)、パートの場合は必要ありません。
- 料理が出来る必要はありますか?
- 初めから出来る必要はありません、業務の中で習得する事が出来ます。
料理未経験スタートの男性スタッフもいます。 - 介護職等は未経験ですが大丈夫でしょうか?
- 大丈夫です。未経験から介護福祉士を取得したスタッフもいます。